SASにより公衆衛生研究者は世界で最も多様な生物医学データセットを分析可能に

米国立衛生研究所、All of Us Researcher WorkbenchにSAS® Viya®を導入

データおよびAIのプロバイダーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)が提供する新しい強力なツールにより、公衆衛生研究者は、国立衛生研究所(以下 NIH)が提供するAll of Us Research Programの大規模かつ多様なデータセットが分析可能になりました。NIHは、クラウドベースのプラットフォームであるAll of Us Researcher WorkbenchにSAS Analytics Pro on SAS® Viya®を追加しました。これにより、登録済の研究者たちはAll of Us参加コホートが提供するデータを用いて研究をすすめることができます。

研究者たちは数十年もの間、データおよびAIのリーディング・カンパニーであるSASの継続的なイノベーションと医療アナリティクスの進歩を活用して生物医学データや臨床データを分析し、健康と疾患について理解を深めてきました。今後、研究者たちはSASの専門知識を活用し、米国の生物医学の研究分野で歴史的に軽視されてきたコミュニティを含め、40万人以上ものAll of Us参加者が提供する多様性を反映したデータを分析できるようになります。

All of Us Research Programの研究者プラットフォーム部門の責任者であるロミュラダス・アジュイン(Romuladus Azuine、DrPH、MPH)氏は、次のように述べています。「Researcher Workbenchにさらに多くのツールを追加することで、さらに多くの研究者が集まり、精密医療が進歩することを期待しています」

All of Usは特定の疾患や集団に焦点を当てた多くの研究とは異なり、健康に関するさまざまな疑問を解決するためのリソースを構築する研究プログラムです。All of Us Researcher Workbenchによって、700を超える組織から9,500人以上の研究者がSAS Studioインターフェイスを通じてSAS Analytics Pro on SAS Viyaにアクセスし、包括的かつ統合された生物学、環境、行動に関するデータセットを分析できるようになります。

研究者たちはアクセス登録前に、対話型データブラウザにて電子カルテ、ゲノム配列決定、アンケート調査、身体測定を含む、All of Usが収集するデータの種類と件数について情報を得ることができます。Researcher Workbench内では、登録済の研究者がSASをはじめRやPython を使ってデータを分析し、さまざまな研究を行うことができます。Researcher Workbench User Support Hubからは、包括的なサポートと教育資材が提供されます。

SASの公衆衛生アドバイザーであり、伝染病学者のメーガン・シェーファー(Meghan Schaeffer)氏は、次のように述べています。「SASには、医療研究コミュニティ全体にまたがる大規模で活気のあるユーザーコミュニティが存在します。All of Usプログラムは、健康上の課題を解決し、医療の公平性を向上させるために協力するより多くの研究者にSASの強力なアナリティクス機能を提供し、この情熱的なグループを活用できるようにします。SASユーザーとロー/ノーコードユーザーには、作業のサポートにおいて歴史あるAll of Usリソースを活用することをお勧めします」

興味がある研究者は、Researcher Workbenchにアクセスするための登録を行うことができます。

All of Us、All of Usロゴ、「The Future of Health Begins with You」は、米国保健社会福祉省のサービスマークです。

*2024年4月24日に米国SAS Institute Inc.より発表されたプレスリリースの抄訳です。本記事の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語を優先します。

SAS について

SASは、アナリティクスのリーディング・カンパニーです。SASは、革新的なソフトウェアとサービスを通じて、世界中の顧客に対し、データをインテリジェンスに変換するためのパワーとインスピレーションを届けています。SASは「The Power to Know®(知る力)」をお届けします。

*SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリースに関する
お問い合わせ

  • SAS Institute Japan株式会社
    広報担当: 森屋
    TEL: 03-6434-3700
    E-mail: jpnpress@sas.com  

公衆衛生研究者は、国立衛生研究所のAll of Us Research Programの大規模で多様なデータセットを分析するために、データとAIのプロバイダーであるSASの新しい強力なツールを導入しました。