プログラム

ユーザー

ゼネラル・セッション

  • 基調講演
    SAS Institute Japan株式会社
    代表取締役社長
    堀田 徹哉

    全世界がCOVID-19によって、大きな変革が求められています。予測困難な未来を見極めるために、「データの活用」に対して非常に注目されています。ビジネスや経済、社会が大きく変化する中でイノベーションをもたらすデータサイエンスを活用し、2021年の新たな事業戦略をどのように考えるべきか、その「鍵」となるSASの最新の活用事例を交えてご紹介します。
  • SASのCloud戦略
    SAS Institute Japan株式会社
    Cloudソリューショングループ 部長
    小林 泉

広範囲におよぶ戦略的パートナーシップを締結したSASとMicrosoft。
このセッションではこのパートナーシップから生み出される大きな可能性と、Cloudネイティブとなるプラットフォーム SAS Viyaの概要について説明します。日本マイクロソフト株式会社の代表取締役社長である吉田仁志氏によるスペシャル・ビデオ・メッセージもお見逃しなく!

 
 
スペシャル・ビデオ・メッセージ
日本マイクロソフト株式会社
代表取締役 社長
吉田 仁志  氏

  • Executive Interview Session

様々な業種におけるデジタル・トランスフォーメーションでリーダーシップを発揮されているエグゼクティブの方々にインタビューし、その推進における取り組みや今後の目指す姿などをご紹介いたします。

塩野義製薬株式会社
副社長 ヘルスケア戦略本部長
澤田 拓子 氏

住友ゴム工業株式会社
製造IoT推進室 室長
山田 清樹 氏

TOYO TIRE株式会社
執行役員 技術統括部門 
中央研究所長
下村 哲生 氏

株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほ銀行

執行役員
鈴木 聡史 氏

 
 
司会
富永 美樹 氏

Resource dumped by HtmlRenderer

Resource path: /content/sascom/ja_jp/events/20/sas-forum-japan/program-ondemand/user/jcr:content/par/styledcontainer_1491874449

Resource metadata: {sling.modificationTime=-1, sling.characterEncoding=null, sling.contentType=null, sling.creationTime=-1, sling.contentLength=-1, sling.resolutionPath=/content/sascom/ja_jp/events/20/sas-forum-japan/program-ondemand/user/jcr:content/par/styledcontainer_1491874449}

Resource type: nt:unstructured

Resource super type: -

Resource properties

jcr:primaryType: nt:unstructured