2019年12月6日(金)開催
【東京/大阪会場開催】
SASお客様向けAnalyticsセミナー
「二群以上の関係を把握する方法-2」
二つ以上の群の関係を把握するには、「データ」の種類(特性)によって様々な手法が用いられます。
今回は、ビッグデータの分析にもよく使用される主成分分析、因子分析及びクラスター分析について、そのしくみ及び具体的な事例による実践的な活用方法を分かりやすく説明致します。
いずれも内容はすべて同じです。大阪会場では東京のライブ上映となり講師は不在です。
【講師プロフィール】
伊藤 嘉朗 株式会社データサイエンス研究所 代表取締役 中央学院大学講師
(社)能率協会、産能大学、早稲田大学等講師を歴任
専門分野はマーケティング、統計学
数多くの企業・団体において、データ分析に関わる研修及びコンサルティングを実施
※大阪会場では東京のライブ上映となり講師は不在です。
開催概要
日時 | 【東京午前開催】 2019年12月6日(金) 9:45–11:45 (受付開始 9:15~) | 【東京午後開催】 2019年12月6日(金) 15:00–17:00 (受付開始 14:30~) | 【大阪サテライト会場 午後開催】 2019年12月6日(金) 15:00–17:00 (受付開始 14:30~) |
主催 | SAS Institute Japan 株式会社 | ||
会場 | SAS Institute Japan 株式会社 本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー11階 (地図はこちらをご参照ください) | SAS Institute Japan 株式会社 本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー11階 (地図はこちらをご参照ください) | SAS Institute Japan 株式会社 大阪支社 大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島西館12F (地図はこちらをご参照ください) |
内容 |
=== 今後のスケジュール === | ||
参加対象 | SAS製品を有償でご契約のお客様で、統計知識はないが、より統計的な分析を用いてビジネス実務や経営改善に役立てたい方。 「SASお客様向けAnalyticsセミナー」シリーズは、すべて初心者向けです。 ※ 参加対象外の方からのお申込はお断りさせて頂く場合があります。予めご了承ください。 | ||
参加費 | 無料 事前登録された方には、12月4日に受講票の送付を予定しております。 | ||
定員 | 100名 | 100名 | 20名 |
申込締切日: | 11月28日(木) *定員に達した場合は、申込み受付を終了とさせていただきます。 | ||
お問い合わせ | SAS Institute Japan 株式会社 カスタマーケアグループ Email:JPN_SASJ_CCevents@sas.com |
セミナーお申し込み
下記のお申し込みフォームにご記入の上、末尾の「確認」ボタンを押してお申し込みください。
*の項目は必ず入力してください。
□■ 本セミナーのお申込み受付は終了しました。■□