トレーニング規約  (クラスルームおよびLive Webトレーニング)

SAS Institute Japan 株式会社(「弊社」)は、弊社が提供するトレーニング(クラスルームおよびLive Webトレーニング)について、以下のとおりトレーニング規約(「本規約」)を定めます。

◆ 講習時間

10:00~17:00 (休憩時間は講師によって異なります)
ただし、弊社が別途異なる講習時間を指定した場合はこの限りではありません。

◆ トレーニング内容・種別について

トレーニング内容や実施スケジュール等の詳細につきましては、こちらをご覧ください。なお、弊社は、各種トレーニングの内容について、事前の通知なく定期的に見直し、更新し、改訂することができるものとします。

◆ 受講料金について

各種トレーニングの受講料金の必要ポイント数については、こちらをご覧ください。
SASトレーニング・ポイントの必要ポイント数は、トレーニング本体価格(税抜)と同等となります。
※例: 受講料金:55,000円 = トレーニング・ポイント:55,000ポイント

なお、文部科学省が定める教育機関および経済特区制度により設立された教育機関に属する教職員(非常勤講師含む)や学生の方に対する割引もございます。お申込み方法や必要な書類などの詳細については、こちらをご覧ください。

◆ お申し込み方法

受講のお申し込みは、1週間前の同曜日の昼12時まで(※申込区分が「個人」の場合は、2週間前の同曜日の昼12時まで)受け付けています。弊社にてお客様のお申し込みの受付が完了しましたら、受付完了メールを送付します。
お申し込みは、こちらから行ってください。

お申込み区分については以下ご参照ください。
  ・「法人」(後払い):会社または教育機関の研究費等でのお支払いの場合
  ・「個人」(前払い):個人でお支払いされる場合

◆ 受講料金のお支払い方法

  • 受講の初日に受講者もしくはご担当者様宛てに請求書(PDFファイル)をe-mailに添付し送付します。請求書発行日から1ヶ月以内に、弊社指定の銀行口座にお振り込みください。
    (振込口座は請求書に記載しています)
    ただし個人でお申し込みの場合は、原則代金前払いとなります。弊社にてお申し込みの受け付け完了後、請求書をお送りしますので代金をお振り込みください。ご入金が確認され次第、受講票(Live Webでの受講の場合は、Instructionメール)を送付します。
  • 振込手数料はお客様にてご負担願います。
  • 見積書・請求書の日付は、実際に各書類が発行された日の日付が記載されることとなりますので予めご了承ください。
  • SASトレーニング・ポイントをご利用の場合は、申込書にお支払い方法としてSASトレーニング・ポイントアカウント番号を必ず記入してお申込みください。Webページからのお申込みの場合は、「1.支払情報」の項目にて「SASトレーニング・ポイント」を選択し、「SASトレーニング・ポイントアカウント番号」と「購入会社名」をご記入ください。

    ※SASトレーニング・ポイントの購入をご希望されるお客様は、こちらをご参照ください。

◆ 受講キャンセル

  • お客様がコースのキャンセルを希望される場合
    お客様が受講をキャンセルされる場合は、コース開始日の2週間前までに、キャンセルである旨をメールでご連絡ください。なお、受講申込時に送付している、受付完了メールに返信する形でのご送付でお願い致します。
    2週間前を過ぎますと、下記の手数料をご請求させていただきますのでご注意ください。
キャンセル日 キャンセル料
コース開始日2週間前の同曜日
(祝祭日の場合は翌営業日)まで
無料
上記を過ぎてから
コース開始日の8日前まで
受講料(本体価格)の50%

SASトレーニング・ポイントをご利用の場合も同様に消化されます。
※例:受講料金:55,000円=SASトレーニング・ポイント:55,000ポイントの場合、50%分の27,500ポイントがキャンセル分として消化されます。
コース開始日の7日前~コース開始日当日 受講料(本体価格)の全額

  • その他キャンセル規定
    当日コース不参加の場合でも、払い戻しまたは別のコースへの振替は認められません。
    Live Webコースの場合、初日にログインしている受講者がいない場合、開始予定時刻から1時間後にコースはキャンセルされます。また、コース2日目以降においても、ログインしている受講者がいない場合、開始予定時刻から1時間後にコースはキャンセルされます。
    当日受講される場合でも、途中退席は基本的に認められておりません。やむを得ない事由により途中退席等でコース時間の80%に満たない場合、修了証またはデジタルバッジは発行されませんのでご注意ください。なお、受講料のお支払いが完了している場合、またはご請求書発行済みの場合は、コーステキスト(Live webコースの場合は録画ビデオへのアクセス)を提供します。

◆ 受講日程変更

お申し込み完了のご連絡後に日程変更をご希望される場合には、エデュケーション担当より日程変更手続きの方法をご案内させていただきます。

開講日まで2週間以内となったコースの日程変更希望は受け付けられません。開講日2週間以内の日程変更は、上記記載のとおりキャンセル料の対象となりますのでご注意ください。日程変更をご希望の場合は、必ず受講開始日の2週間前までにエデュケーション担当までお電話で日程変更希望をご連絡ください。

◆ 受講者変更

お申し込み完了のご連絡後に受講者変更をご希望される場合には、エデュケーション担当までお電話で受講者変更希望をご連絡ください。別途弊社エデュケーション担当より受講者変更手続きの方法をご案内させていただきます。

開講日の8日前の昼12時以降の受講者変更希望は受け付けられません。

なお、コースの受講は、1コースにつき、申込時に登録のトレーニング受講者1名のみとなります。1つのコースを複数の方が受講することはできません。

◆ コースの中止について

(1)受講予定のお客様が5名に満たない場合は、そのコース開催を中止する場合があります。
すでにお申し込みをいただいているお客様には、遅くともコース開始日の7日前までに、その旨お電話またはE-Mailにてご連絡します。コース開催が中止となった場合、弊社にお支払済みの対象トレーニング・コースの料金についてはご返金致しますが、お客様が既にお支払済みの交通費や宿泊費のキャンセル料等に関し弊社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
(2)天災地変等以外のやむを得ない事由(例:講師の急病など)により、SASがコース開催を中止する場合、すでにお申し込みをいただいているお客様には、すみやかにその旨お電話またはE-Mailにてご連絡します。弊社にお支払済みの対象トレーニング・コースの料金についてはご返金致しますが、お客様が既にお支払済みの交通費や宿泊費のキャンセル料等に関し弊社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

◆ 天災地変時のコースの取扱いについて

コース開催直前または当日の地震、台風、津波その他の天災地変、火災、戦争、テロ、ストライキ、疫病の発生(コロナウイルス等感染症の蔓延を含む)等の場合のコースの取扱いについては、お客様の安全確保を最優先として状況を判断のうえ、弊社は、(1)開始時間の繰り下げ、(2)終了時間の繰り上げ、または(3)コースの中止のいずれかの対応を、受講者の方にお電話またはE-Mailにてご連絡します。なお、コース開催が中止となった場合、弊社にお支払済みの対象トレーニング・コースの料金についてはご返金致しますが、お客様が既にお支払済みの交通費や宿泊費のキャンセル料等に関し弊社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

◆ ご契約の成立について

所定の申込用紙でのお申込み: コース受講に関するご契約は、所定の申込用紙にてお客様が弊社にファクシミリまたはEmailで送信完了した時点で成立します。 ただし、お申込みのタイミングにより既にお申込みコースが満席の場合、この限りではありません。お申込みコースが満席の場合、弊社より別途ご連絡差し上げます。

WEBページでのお申込み: コース受講に関するご契約は、お客様による所定のWEBページからのお申込みを完了し、お客様がお申込み時に入力いただいたEmailアドレスに別途弊社よりご注文番号を記載したご予約完了メールが送信されることで成立します。ただし、お申込みのタイミングにより既にお申込みコースが満席の場合、この限りではありません。お申込みコースが満席の場合、弊社より別途ご連絡差し上げます。

◆ その他の条件

お客様には、以下の諸条件が適用されます。

  • トレーニングに伴い弊社が開発・作成し提供する資料および教材等(コースノート(トレーニングマニュアル)、コース映像、プレゼンテーションスライド、コースデータ、電子資料、補足資料等を含みますがこれらに限定されません。)(「SAS教材等」)に関する知的財産権を含む全ての権利は、弊社またはSAS Institute Inc.に帰属します。SAS教材等は、お客様による改変、配布、投稿または再販売することはできません。
  • 災害・荒天時によるコース時間の短縮や質疑応答による予定コース時間の超過等予期せぬ状況により、コースの予定コンテンツをすべてカバーできない場合、弊社より別途代替案を提示することがあります。
  • 弊社がトレーニングに関し負担する責任は、請求原因にかかわらず、弊社の責に帰すべき事由によりお客様に現実に生じた通常かつ直接の損害に限られ、対象トレーニング・コースの料金を限度とします。弊社は予見可能性の有無にかかわらず特別の事情により生じる損害、データ損壊、逸失利益、および結果的損害につき一切責任を負いません。
  • 弊社はトレーニングが資格のある要員により実施されることを保証します。本保証違反に対する唯一の救済は、対象トレーニング・コースの料金の返金とします。弊社は、本項の保証のほか、明示黙示を問わず一切の保証をいたしません(契約不適合責任または債務不履行責任を含む)。
  • 弊社は、トレーニングの実施を弊社の責任において第三者に委託できるものとします。
  • お客様は、弊社の書面による承諾がある場合を除き、トレーニングに関する債権債務を第三者に譲渡することはできません。
  • トレーニング契約に関する一切の紛争について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  • 現在または将来のお客様(申込者)または第三者の購買・役務請負に関する書類や請書等に記載された、本規約、弊社指定申込書類および請求書に対する追加条項または異なる条項は、トレーニングには適用されません。
  • 受講者は、別途SAS Institute Inc.が定める"License Agreement for SAS e-Learning, Virtual Lab, the SAS Video Library, and Course Materials" (SAS e-Learning、バーチャルラボ、SASビデオライブラリ、およびコース教材のための使用許諾契約書)に定める条件が適用されますのでご確認ください。
  • 弊社は、弊社が必要と判断する場合、あらかじめお客様に通知することなく、いつでも本規約およびその他関連する規定を変更できるものとします。

◆ コース当日の受講にあたって

【クラスルームの場合】
  • 受講日当日、受講者へのお電話の取り次ぎはいたしませんが、ご伝言は承ります。
  • コース内での、写真撮影、録音、録画等の行為は一切禁止とさせていただいております。これらの禁止行為が発覚した場合、当該記録媒体等から該当のデータを削除いただきますので予めご了承ください。
  • コーステキストは事前にご案内するメールより、PDFファイルをダウンロードの上予習復習にお役立てください。なお、受講当日は弊社PC内に保存されているPDFファイルをご利用いただけます。
  • 受講中の携帯電話のご使用は、他の方々のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
  • 弊社トレーニングルーム内でのご飲食はご遠慮ください。
【Live Webの場合】
  • コースの写真撮影、録音、録画等の行為は一切禁止とさせていただいております。これらの禁止行為が発覚した場合、当該記録媒体等から該当のデータを削除いただきますので予めご了承ください。
  • コーステキストは受講日前に送付される「Instructionメール」の案内に基づいて提供されます。
  • Live Web受講者がLive Web未登録者にアクセス許可、あるいは閲覧させる行為をした場合、受講料の返金無しでアクセスを切断、および追加料金の請求となる場合がありますので、くれぐれも受講者ご本人様のみがアクセスされますようお願い致します。

改訂日:2023/4/27