第19回 日本SASユーザー会総会および研究発表会
SUGI-J 2000 開催レポート

SUGI-J 2000 毎年、日本各地からのSAS ユーザーのみなさまが一堂に会するSUGI- J 。 本年度の「日本SAS ユーザー会総会および研究発表会(SUGI- J 2000 )」は、おかげさまをもちまして無事終了いたしました。
ユーザーの皆様からは、医薬・システムをはじめ、金融・マーケティング・データマイニングなど多方面にわたって62 の論文が発表されました。 また、SAS 社からは話題の「SAS システム バージョン 8e 」の各種新機能をはじめ、データマイニングのゲノム研究の分野での活用など、 現代の潮流を反映した各種特別講演が行われました。
そのほか、ユーザー会の活動報告や優秀論文賞の発表を行うプレナリーセッション、実際にコンピュータを操作しながら受講できるハンズオン・ワークショップなど、 いずれの会場も多くのユーザーのみなさまであふれかえり、大変な盛況ぶりとなりました。 ご発表いただきましたみなさま、そしてご参加いただきましたみなさまに深く御礼申し上げます。
また来年、21 世紀最初の SUGI-J でお目にかかれることを楽しみにしております。

SUGI-J 2000

発表論文一覧

口頭発表論文概要一覧
ポスターセッション論文概要一覧

論文賞受賞風景 全論文が収載された論文集を、 弊社マニュアル販売係より販売しております。 購入方法に際しては、 マニュアルのページをご参照ください。
論文賞受賞風景

オープニングセッション   ◆オープニングセッション
SUGI- J 2000 の概要や見どころが紹介されました。
Version 8e 特別セッション   ◆Version 8e 特別セッション
「Making the Move to Version 8 」 をテーマに、SAS 米国本社にてSAS のInput/Output 設計を担当するSteve Beatrous 氏による講演が行なわれました。
拡張機能の効果的な活用法、Version 6 からの移行の考慮点など有効な情報が数多く紹介されました。
フォーマル・デモンストレーション   ◆フォーマル・デモンストレーション
SAS や新しいODS 、またJMP の新機能、利用法を提案するデモンストレーションが行なわれました。
ハンズオン・ワークショップ   ◆ハンズオン・ワークショップ
1 人1 台のコンピュータを利用した、実習スタイルのセミナーも開催されました。
懇親会   ◆懇親会
ユーザー同士による情報交換の場として大きな盛り上がりをみせました。

協賛企業一覧

本年度のSUGI-Jは、下記の各企業さまのご協賛をいただき、開催することができました。

■ 特別協賛
INTEL インテル株式会社
COMPAQ コンパックコンピュータ株式会社
SUN サン・マイクロシステムズ株式会社


■ 協賛
HP 日本ヒューレット・パッカード株式会社
HITACHI 株式会社日立製作所

お問い合わせ

SUGI-J 2000に関するお問い合わせは、下記までお寄せください。

株式会社SASインスティチュートジャパン内 日本SASユーザー会事務局
TEL 03-3533-6936
FAX 03-3533-1613
E-mail jpnsaswg@sas.com